無垢フローリングを使って健康でエコロジーに

00055

 

今回は、最近メジャーになってきた、無垢のフローリングについてお話します。

つい、5年ほどまえまでは、新建材とよばれる、工場生産の合板フロアーが主流でしたが、最近ではシックハウスや健康志向の流れもあり、注目されてます。

以前は、外国産のパイン材などが多かったのですが、最近では国産の杉(スギ)や桧(ヒノキ)を使用されることが増えてきています。

たとえば、住宅展示場で無垢のフローリングを使いたいのですが・・・と言うと、「無垢材は手入れが大変」とか「反ったり、隙間が開いたりする」とか「最初はいいけど傷だらけになる」などと言われます。

住宅メーカーでは無垢材は、ほぼ使うことができません。それは、工業製品ではないので、品質の均一化が図れないことや、原価が高いこと、施工性のことなどがあります。

話は変わりますが、無垢フローリングが好まれる理由は、シックハウス対策はもちろんですが、やはりその質感です。

杉やヒノキなどの針葉樹のフロアーはとても柔らかく、裸足でとても気持ちが良かったりします。夏は、肌触りがサラっとしていたり、冬は暖かかったりします。特に小さな子供さんは、フロアーの上で寝転がったりもしますよ。

環境の面から考えますと、国産の間伐材を使うことで、森林を助けることができます。

木を植えて成長していくごとに、間伐(間引き)をしないといけませんが、今までは、その間伐材の使途があまり無かったのです。なので、間伐材を積極的に使うことで、住む人にも優しく、環境にもやさしい家づくりが実現します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ